
コンテストのまで
第25回
電子ロボと遊ぶアイデアコンテスト
WRO Japan 2023 神奈川地区公認予選会
update
2023/08/29
特別賞:高校生新聞社賞は
nyanchic(桜蔭学園)となります
おめでとうございます。
2023/08/4
本日行われたコンテストにおいて、忘れ物2点(EV3の充電器、
バック(おそらく見学者の荷物)が発見されました、
お心当たりある方はMail : kait-robo@he.kanagawa-it.ac.jp
までご連絡ください。
第25回電子ロボと遊ぶアイデアコンテストの集計と
後援団体特別賞を掲載しました、ご確認ください。
2023/07/31
FAQの回答を掲載しました。
コンテスト詳細からご確認ください。
2023/07/30
説明会資料とコンテスト当日の走行順を掲載しました。
コンテスト詳細からご確認ください。
電子ロボで遊ぶアイデアコンテスト実行委員会
コンテスト詳細
電子ロボと遊ぶアイデアコンテスト開催日
2023年 8月4日(金曜日)
会場
K3号館5階 3506講義室
にて開催します
参加費
1チーム1000円
コンテスト当日、倫理規定同意書と一緒に
ご持参ください
参加規約と倫理規定
電子ロボと遊ぶアイデアコンテストは
WRO Japan公認予選会です
WRO Japanが定める参加規約及び倫理規定に
同意の上 ご参加下さい
説明会
こちらから説明会資料ダウンロードお願いします
試走会
2回目:7月30日(日曜日)に本学 K2号館4階にて
試走会を開催予定
9:30~15:00までを予定しております
(11:00から説明会開催)
コンテスト当日の走行順
8月4日コンテストの走行順はこちらから
ダウンロードしてご確認ください。
FAQ
FAQの回答はこちらから
ダウンロードしてご確認ください。

コンテスト詳細
電子ロボと遊ぶアイデアコンテスト開催日
2023年 8月4日(金曜日)
会場
K3号館5階 3506講義室
にて開催します
参加費
1チーム1000円
コンテスト当日、倫理規定同意書と一緒に
ご持参ください
参加規約と倫理規定
電子ロボと遊ぶアイデアコンテストは
WRO Japan公認予選会です
WRO Japanが定める参加規約及び倫理規定に
同意の上 ご参加下さい
説明会
こちらから説明会資料ダウンロードお願いします
試走会
2回目:7月30日(日曜日)に本学 K2号館4階にて
試走会を開催予定
9:30~15:00までを予定しております
(11:00から説明会開催)
コンテスト当日の走行順
8月4日コンテストの走行順はこちらから
ダウンロードしてご確認ください。
FAQ
FAQの回答はこちらから
ダウンロードしてご確認ください。


About DENSIROBO
電子ロボと遊ぶアイデアコンテストとは
LEGO MINDSTORMSシステムによって作られた電子ロボットによる課題競技を通じて、家電や
ロボットの技術に触れ、科学技術学習の興味を育むことを目的に開催されているコントストです。
協賛団体
共催団体
神奈川工科大学 創造工学部
ホームエレクトロニクス開発学科 / ロボット・メカトロニクス学科 / 自動車システム開発工学科
後援団体(申請中含む)
株式会社未来技術研究所
株式会社スクールパートナーズ
社団法人電気学会 東京支部 神奈川支所
